関西オフィス
ソーシャルアパートメント営業
■職務内容
24時間利用可能な共用ラウンジを中心にマンション内での交流を楽しめて、人との出会いが刺激となり、ただ住むだけじゃない、世界が広がる暮らし方として注目を集めている「ソーシャルアパートメント」の関西エリアの営業担当を募集します。
【目指すのは、ブランドではなく文化】
私達はこの新しい一人暮らしのライフスタイルが世の中に定着すること、そして文化になることを目指しています。
お客様の人生に寄り添いながら、世界を広げるお手伝いをするだけではなく、
ソーシャルアパートメントの認知を拡げるためのマーケティング戦略の立案と実行をしていただくお仕事です。
【ソーシャルアパートメントについて】
ソーシャルアパートメントは、賃貸マンション内にラウンジ等の共用部を設置し、住人間の自発的なコミュニティ形成を促進させる仕組みを持った集合住宅です。
従来型のワンルームマンションやプライバシーの確保が難しいシェアハウスとも異なる新しい居住スタイルで、現在では首都圏を中心に全国51棟約3,100室(うち、関西4棟約300室)を展開しています。ラウンジの他、ワークスペースやスタジオスペース、映画館などを設置している物件もあり、働き方はもちろん、ライフスタイルの多様化により需要は一層高まっています。また、昨今の近隣付き合いの希薄化した社会において、隣人交流の仕組みが注目を集めています。
これまでのネットワークを超えた多様な人々との出会いや交流をはじめ、国籍や言語の垣根を超えた交流など、「住む」のみならず「生きる」上での多様な可能性の拡大が期待できます。
【募集背景】
当社は、ソーシャルアパートメントというサービスを通して、交流型賃貸マンションという新しい市場を作り出し、シェアハウスでもない、一般賃貸でもない、住まいの新たな選択肢を創造してきました。現在では、首都圏を中心に51棟約3000室という規模で運営をしております。
関西圏では4棟約300室ですが、既に複数の新規開業予定の物件が確定しており、今後も事業を拡大していくフェーズです。
革新的な新規サービスとの連携をとり、画期的な営業戦略を事業拡大をしながら推進するために、新たにチームメンバーを増員します。
エリア内の事業拡大期、認知拡大期だからこそ取り組めること、成長機会があります。
■ポジションの魅力
・ソーシャルアパートメントは、住まいとコミュニティを融合させる革新的なコンセプトです。営業担当として、この新しい形態の住まいを広める役割を担い、住人同士が交流し、共に成長する場を提供することで、人々の生活を豊かにするお手伝いができます。
・営業担当として、お客様の要望やニーズをヒアリングし、最適な提案を行うことで、お客様の生活にプラスの影響を与えることができます。
・創造性を発揮して個々の顧客に合わせたソリューションを提供する醍醐味を味わえます。
・ソーシャルアパートメントは、住人同士の交流やコミュニティ形成を重視しています。営業担当として、住人同士をつなげるイベントや活動の企画・運営に携わることで、人々が豊かな関係を築くお手伝いをすることができます。コミュニティの育成によって、お客様の満足度や居住体験の向上に貢献することができます。関西圏においても様々なイベントを開催しており、小さい事業規模だからこそ、入居者様がソーシャルアパートメントの生活を楽しんでいただいている姿を間近で感じることができます。
・営業スキルや、コミュニケーション能力のみならず、集客のために必要なSNS・WEB戦略など幅広いスキルを磨くことができます。また、販売戦略の立案や市場調査、契約締結などの業務に携わることで、ビジネスの視点やリーダーシップ力を高める機会もあります。自己成長とキャリアの発展が期待できるポジションです。
■働き方のイメージ
・関西オフィスはマネージャー兼新規物件仕入1名、営業1名、バックオフィス1名の計3名と、少数精鋭のチームですが、業務に関するコミュニケーションは本社営業部と積極的に連携を取ります。関西オフィスのチームとしては「関西圏でソーシャルアパートメントを広めていく」という共通の想いを実現するため、イベント等の企画や開催はチーム内で行うなど、担当業務の垣根を越えた関わり合い/積極的なコミュニケーションがあることも魅力の一つです。
・営業スタッフは自宅もしくはオフィスを拠点に、内覧物件への直行直帰が多いですが、チーム内コミュニケーション向上を図るために、チーム共通の出社日を設定しています。
・認知拡大フェーズの関西圏では「ソーシャルアパートメント」という新しい生活スタイルをより具体的にイメージしていただくために、内覧会では入居者様にご協力をいただくことも多いため、イベント等を通じて入居者様と仲良くなり、信頼関係の構築をし、入居者様とともに「ソーシャルアパートメント」という文化を広めていく、という他にはない楽しさがあります。
・関西圏にあるソーシャルアパートメントの現地案内
・申込手続き
・ウェブサイトのコンテンツ作成(ライフスタイル記事等)
・ソーシャルメディア等を用いた集客(インスタグラムの更新等)
・入居者交流イベントの企画 / 実行
・ソーシャルアパートメントの販売戦略の立案と実行
・ターゲット市場の調査と開拓
・新規物件開業時に於ける企画立案
・積極的でコミュニケーション能力に優れた方
・新しいアイディアを生み出す創造性がある方
・チームプレーヤーとして協調性を持って働ける方
※営業未経験でも問題ありません。
■ 求める人物像:
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・様々な事にアンテナを張り、新しいことに飛び込んでいける方
・自ら考え、行動することができる方
・人生を変えるような意思決定に関わりたい方
・新しいライフスタイルを社会に広める思いをお持ちの方
・チャレンジ精神に溢れ、良いと思ったことは積極的に行動できる方
・弊社の事業コンセプトやミッションに共感いただける方
週休完全2日制、 年間休日127日(2024年実績) |祝日、GW、夏季休暇(5日間)、年末年始(4日間)、慶弔休暇、 有給休暇、特別休暇有
※入社後、一定期間は東京本社に研修にお越しいただく予定です。
※月額固定給+成果報酬+賞与(年2回)
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
※試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇に変動はありません)
※月給にはみなし残業手当(45時間分)が含まれます。超過分は別途残業代を全額支給します。
・賞与:年2回 (1月、7月)
・昇給:年2回 (4月、10月)
各社会保険完備(法定基準による)
弊社運営のソーシャルアパートメントへの入居で家賃補助あり(但し試用期間終了後に適用)
社員旅行やアウティングなど社外アクティビティも充実しています
2. 一次面接
3. 二次面接
4. 最終面接
5. 合否連絡
6. オファーセッション (条件通知を行います)
※三次面接を行う場合もございます。上記は参考情報としてご確認下さい。
最寄り駅:
大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅から徒歩1分